マニアック横丁

ゆるーく日記とかいろいろ。書いたり書かなかったり。腐とかヲタとか注意。何かあればTwitterへお願いします。

定期的に無駄なことをしたくなる症候群・再び

以前、Win7の入ってるモバイルノートをXPにしてみました。

そのときは散々苦労したんですが、動作環境もショボいマシンなのでダウングレードくらいでちょうどいいな、と普通に使用してました。

しかしここにきて問題が。

いや、そもそもがサポート切れのOSだから仕方ないんですよ。それはよく理解している。本当に仕方ない。

しかし!デスクトップとの互換が危ぶまれるなら話は別だ!

大抵のサービスはまだ生きてるからいいかな、程度に思ってましたが、いちいちサポート対象外のアラートが鬱陶しくなってきまして。

デスクトップで用意したデータがノートで読み込めなくなることもあって、もう本当に已む無く、Win7に戻すことにしました。

さてここでまた問題が。

7からXPへのダウングレードができなかったため、HDDをまっさらにしたのが裏目に出ましたよね…。OSどうしようってことになりまして。

Lenovo公式に行ったところでドライバ以外のダウンロードなどあるわけもなく。

MS公式ではプロダクトキーを入れるも「starter用のキーだからここからは落とせません」(意訳)というメッセージが。えっこれ詰んだ?

いろいろ調べると、どうやらWin7は手順さえ踏めば手持ちのディスクを全エディション対応にできる模様。やったさ。やり切ったさ。

ちなみに、デスクトップ用のOSは64bit版Windows7 Home premium(sp1適用済)。

 

isoファイルについては詳細を省くとして、そこからの作業では共通して「ei.cfgを削除すればいい」と言われてるわけですよ。方法はさまざまですが、一番簡単に思えたのでei.cfg Removal Utilityなるツールを使って削除するのを試してみました。

成功画面が表示されたのでそのままisoファイルをWindows USB/DVD Download Tool日本語版でUSBメモリに焼いて、ノートを起動。

…エディション選べないよ?

3回くらい手順を繰り返し、もしやと思いUSBメモリに書き込んだデータを見てみると、確かにisoでは削除されたはずのei.cfgがどういうことか復活している。なにこれ。

もういいや、これさえなければいいんだろ?そうなんだろ?と手動でさくっと削除。

普通に全エディション対応になりました。

えっなんの罠?

これでようやくノートについてるプロダクトキー入力して、現在starterとして元気に活躍しております。XP…使っていたかった…。

 

結果的にはうまくいったのでまあよしとする。が。

どうしてこう、他の環境では問題なく進むはずの手順が私の環境では変なところで止まるのか。別におかしなことはしてないはずなのに。自作だからか?

 

ついでに、XPにする前は散々悩まされた10への移行おすすめヤンデレツールですが、今は鳴りを潜めています。まあ出てきたところで結局10にはできないんですけども。そもそも対応してなかったよノート。ふざけんな。

 

ところでWin10って結構古いゲームでも互換モードで動作するらしいんですよね…どうしようかな←